日本の代表的ヒーローと言えば、間違いなくあがるのが仮面ライダーですね♪
今年で仮面ライダーの歴史はなんと45周年とのことです!
もうそんなにたったんですね(^^ゞ
そんな節目の年に新・仮面ライダーが発表されます!
その名も「仮面ライダーエグゼイド」!
来ましたね~♪
今回はそのエグゼイドの概要について書いていきたいと思います♪
スポンサードリンク
「仮面ライダーエグゼイド」あらすじ&ネタバレ概要
仮面ライダーエグゼイドは2016年10月2日から放送開始されます。
なので、まだ現時点では未発表のことが多いのですが、わかってる概要をあげていきたいと思います。
まず、仮面ライダーにはシリーズ毎にテーマやキャラ設定があります。
今回エグゼイドのテーマは”ゲーム”とのことです♪
現在放送中の仮面ライダーゴーストは幽霊でその前の仮面ライダードライブは車、そして、今回はゲームというバーチャルな世界が仮面ライダーワールドとなります(^^♪
今回エグゼイドが戦っていく敵の名前は「バグスター」ということです。
ゲーム感出てますね♪
エグゼイドは人間世界に蔓延するゲームウイルスと戦っていくことになります。
仮面ライダーと言えば、変身がやはりキモとなりますが、
今回のエグゼイドの変身にあたってのアイテムは、「ゲーマドライバー」というベルトと「ライダーガシャット」があります。
ゲーマドライバーにライダーガシャットを挿入すると仮面ライダーに変身できるようです♪
また仮面ライダーの姿のバージョンアップについては、ゲームらしく”レベル”があがることによってその姿を変えていくようです(^^♪
レベルアップする時の音が気になります♪
戦いの流れとしては、レベル1の状態でまだウイルス状態であるバグスターと戦うようです。
その後、バグスターはウイルスの状態から実体化するようで、その実体化したバグスターに対して、レベル2へと進化したエグゼイドが戦うという流れとのことです。
確かに、レベル1エグゼイドでは実体化したバグスターと戦うのはかなりきついものがあります(^^ゞ
なんでかと言うと、姿を見てもらうとわかります(笑)
画像はこちら
ね?これは戦えないでしょ(笑)
完全にゆるキャラですからね(爆)
通常の携帯はレベル2のエグゼイドのようです(^^♪
画像はこちら
この体型であれば戦いは大丈夫そうです♪
レベル1の状態でずっといられたらどうしようと思っちゃいますよね(笑)
このレベル2のエグゼイドに対してレベル上がるたびに様々装備が変わるようです。
そのバージョンアップの流れの画像はこちら
鎧を装着してる感じですね♪
終盤に向かってどこまで変化していくのかが注目です♪
今回、エグゼイドとバグスターのバトルシーンが注目の様です♪
それはゲームで見られるようなビジュアル効果も施されるようで、対決の時には、「VS」と表示されるとのことで、
おそらく、「エグゼイドVSバグスター」的な感じで表示されると思われます。
またアクションゲームのようなゲージがあるようです(^^♪
詳細はわかりませんが、HPとか技を出すまでのメーターが映し出されるのかもですね♪
また攻撃があたるとそこでもヒット効果も出されるようです。まさに、ゲームの世界(^^♪
そして、武器の操作でボタンでの操作も映し出されるようです。
ゲームとリアルいい感じに融合した世界を描いていますね♪
ポケモンGoでもゲームとリアルの融合をしてて楽しいですが、仮面ライダーエグゼイドでもそれが見られます♪
また今回のシリーズではライダーが今わかってるだけでも5人登場するようです!
ライダー5人の画像はこちら
それぞれの名前と特徴をあげると、
・エグゼイド→アクションゲーマー
・ブレイブ→クエストゲーマー
・スナイプ→シューティングゲーマー
・レーザー→バイクゲーマー
・ゲンム→アクションゲーマー
というような感じです♪
それぞれゲームのジャンルに分かれて特殊能力がありそうですね♪
その中でも、ゲンムはエグゼイドと同じアクションゲーマーなので、エグゼイド達のライバルとしてしばらくは立ちはだかるポジションでしょうか?
ドライブの時だとチェイサーがしばらくは敵役として登場してたのでゲンムもその流れではないかと予想してみました♪
この5人がどう絡んでいくのか注目です!
「仮面ライダーエグゼイド」出演情報
エグゼイドですが放送は10月2日からですが、もうすでに地上波でも登場しました♪
まず、レベル1エグゼイドが雨上がり決死隊を中心としたアメトークにおいて最初に地上波に登場していました♪
アメトーク出演時のエグゼイドについては別の記事でネタバレ紹介していますので気になる方はこちらをチェック♪
→仮面ライダーエグゼイド、アメトークネタバレ!西銘駿(ゴースト)とも初共演で話題!
この番組では仮面ライダーマニアの芸人さんを集めていましたが、レベル1エグゼイドの姿を見た仮面ライダー芸人さん達は、その姿に度肝を抜かれてました(笑)
エグゼイド、イジラレキャラの確立(笑)
そして、現在公開中の映画「劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間」にエグゼイド出演中です♪
こちらはもちろんレベル2のエグゼイドがしっかりと戦ってます♪
やっぱり動いてる映像で見るといいですよね!
また日曜日の朝8時から8時半でゴーストが今放送されてますが、放送の中で映画の宣伝があるのですが、その中でエグゼイドが戦ってるシーンが少しではありますが、見ることができます♪
なのでまだ映画行けない~!っていう人はこの宣伝をみるとエグゼイドを一瞬ですが見れるのでチェックしてみて下さい(^^♪
あと、もう一つがこれはエグゼイドのレギュラー放送が始まってからになりますが、
映画「MOVIE大戦2017~仮面ライダーエグゼイド×仮面ライダーゴースト」が放映される予定となっております。
放映は12月で10月からチケットの前売り券が発売されるようです(^^♪
こちらも要チェックですね♪
「仮面ライダーエグゼイド」まとめ
ということで、仮面ライダー45周年を記念して登場するのは、ゲームをテーマとした「仮面ライダーエグゼイド」です!
まだまだ情報は少ないですが、恐らく、8月末あたりには主人公を含め俳優陣も発表になるのではないでしょうか?
仮面ライダーは俳優陣も良くて、ジュノンボーイ出身者とかも仮面ライダーのキャストとなってたりしますので、子供だけでなくお母さん達もそのイケメン俳優にハマっていくというのがテッパンの流れとなってます(笑)
うちの奥さんはドライブの時はチェイサー役の上遠野太洸君にハマり今でも追いかけてます(笑)
また脇役では、ドライブの時には片岡鶴太郎さんやゴーストでは竹中直人さんと超濃いキャラの方も出ているので、脇役俳優にも注目です!
そんな新・仮面ライダーシリーズ「仮面ライダーエグゼイド」。
また新たな情報が出てきたら書いていきたいと思います♪
ではでは(^^♪
「仮面ライダーエグゼイド」関連記事
こちらその他の仮面ライダーエグゼイドの関連記事を下に載せておきます♪
→仮面ライダーエグゼイド、アメトークネタバレ!西銘駿(ゴースト)とも初共演で話題!
→仮面ライダーエグゼイドの主題歌は誰!?エイベックス系女性ロックボーカリストが有力か!?
→仮面ライダーエグゼイドが宮川大輔に似てる!?そんなエグゼイドはダサいのか!?
→仮面ライダーエグゼイドのおもちゃ情報!ベルトや剣も発売予定!気になる中身は!?
→仮面ライダーエグゼイドの俳優は瀬戸利樹!?エグゼイドのキャラネタバレ!