「仮面ライダーエグゼイド」7話放送されましたね♪
レーザー・貴利矢(小野塚勇人)もレベル3になり、レーザーは人型のライダーになることができました!
バイクで留まるだけではなかったので小野塚君良かったですね(笑)
しかし、貴利矢はゲンム・檀 黎斗(岩永徹也)とパラド(甲斐翔真)によって、
エグゼイド達に対し、貴利矢の信用をさらに失墜させられることに・・・。
果たして今回の8話の仮面ライダーエグゼイドではどんな展開が待っているのでしょうか!?
ということで「仮面ライダーエグゼイド」8話の予告動画があがりましたので載せます(^^♪
スポンサードリンク
「仮面ライダーエグゼイド」8話あらすじネタバレ
それでは8話のあらすじの方見ていきます♪
8話あらすじ ストーリー♪
今回の「仮面ライダーエグゼイド」8話のストーリーとしては、工場を経営している誉士夫(青山勝)がバグスターウイルスの感染で始まっていきます。
バグスターウイルスは患者のストレスの度合いによってそのゲームウイルスは猛威を振るいます。
今回の誉士夫が抱える最大のストレスは、やはり誉士夫が経営する工場に対してでした。
なので、バグスターは誉士夫を追い詰める為に誉士夫の工場を狙いに出ます!
そして、エグゼイド達は患者を救うため、バグスターと戦いに工場に駆けつけますが、
そこではスナイプ・大我(松本享恭)がエグゼイド達よりも早く来ていて、そのバグスターが持っていたガシャットを手に入れていました!
すると、あろうことかスナイプはバグスターを人質にとってエグゼイド・永夢(飯島寛騎)に
”オレが勝ったらガシャットを渡せ、仮面ライダーはオレ一人で十分だ”というように、
勝負を挑んできます!
こんな時にスナイプ何を言い出すんだって感じですよね(^_^;)
この挑発に飛彩(瀬戸利樹)は完全にキレてます(^_^;)
何と言っても飛彩には5年前の借り、恋人だった小姫(さき)を救えなかった因縁についてまだ解決してないですからね(汗)
また永夢としては患者のことが最優先ですし、患者を救うためにはこの戦いに乗らないといけないですよね(^_^;)
ということで、エグゼイド・永夢とブレイブ・飛彩はスナイプ・大我との戦いが始まりますが、勝負の行方はいかに!?
スナイプがレベル3に!?
今回スナイプがレベル3に進化することによって、メインキャラクターである仮面ライダーが全員レベル3に変身することになります!
これで、みんな力としては平等になりましたね♪
そんなスナイプのレベル3の姿や特技はどんなものとなるのでしょうか!?
詳細は仮面ライダーエグゼイド8話をチェックしましょう!
(参考1:テレビ朝日仮面ライダーエグゼイド」公式サイト)
(参考2:東映「仮面ライダーエグゼイド」公式サイト)
「仮面ライダーエグゼイド」8話みどころ
それでは8話の見どころを書いていきたいと思います。
8話の見どころとしては、
やはりスナイプのレベル3ですよね!
予告動画を見ると、レベル3スナイプの背中に羽のようなものが付いていますよね?
そして、エグゼイドに銃乱射しまくってますが、その時、空を飛行機のように飛びながら攻撃してる感じでした!
ってこのシーンがスナイプの攻撃なのかがわかっていないのですが(^_^;)
でもこれがスナイプだとするとレベル3の姿というのはシューティングゲームのような感じなのでしょうか?
う~む、早く詳細が知りたいですね♪
また、予告動画で気になる発言としては、貴利矢は再びゲンム・黎斗と対峙し、
なぜ黎斗がゲンムとなってエグゼイド達を阻むのかに迫っているようです!
黎斗の思考・野望について少しあきらかになるかもしれません!
これは要チェックですね♪
ということで、以上が私、はんちゃん的みどころになります♪
「仮面ライダーエグゼイド」8話ネタバレについて♪
※ネタバレについては放送終了後、追記させて頂きます♪
☆ネタバレ追記!(2016年11月27日)
それでは話ネタバレを書いていきたいと思います♪
それではいきます!
8話ネタバレ
スナイプがレベル3へ進化!
今回はとうとうスナイプもレベル3へと進化しました!
つ、強くね~(^_^;)
スナイプのレベル3への進化には、ジェットコンバットガシャットを使うことによってレベル3へと進化しました!
今回凄かったというか面白かったのは、スナイプはまさかのバグスターを人質にするというところですね(笑)
バグスターを餌にしてエグゼイド達との勝負の場を設けるという荒業に出ました(^_^;)
仮面ライダーが犯罪者に見えた一瞬でした(爆)
スナイプとエグゼイド達の勝負の結果ですが、今回スナイプも含め、皆レベル3での戦いなので、
力的には同レベルなんですが、スナイプのレベル3は空中戦ができるんですよね(^_^;)
なので、エグゼイドもブレイブも空中戦では歯が立たない状態となり、
結局、スナイプに敗れ、エグゼイドのゲキトツロボットガシャットとブレイブのドレミファビートガシャットは、
スナイプの手に渡ることになりました。
敵か味方かわからないようなスナイプでしたが、
ただスナイプの心には、飛彩と同じように5年前の心のキズを背負っているように思えました。
それはガシャットを手に入れた大我が発した言葉にあります。
その言葉とは”1人で充分なんだ”ということです。
スナイプはきっとこの5年前の借りは自分が返すと思っているのではないでしょうか?
う~ん、みんな孤独になりたがりですね(^_^;)
でもきっと皆で協力できる時が来ることでしょう♪
その日を楽しみにしたいと思います♪
永夢の謎!?仮面ライダーになるための条件とは!?
今回最も注目だったのが、仮面ライダーになる為の条件が明かされたことです!
仮面ライダーになる為にはある条件を満たしていないといけなかったんですね♪
確かに、無条件でなれたら誰でもなれちゃいますからね(笑)
自分もなりたいっす(笑)
それで、これまではゲームに強い人であればなれるのかなと自分は思ってたんですよね~。
それもなくはないですが、それだけじゃなかったんです!
しかも、非常に現実的な理由でした♪
その仮面ライダーになる為の条件とは~・・・
仮面ライダーの適合者になる手術を受けること
ということだったんです!
超現実的(笑)
これを聞いた時に、超現実的だと思いました(笑)
手術受ければなれるんだと(笑)
これは黎斗と貴利矢の会話から判明したものでした。
前回、黎斗とパラドにより、貴利矢は永夢達からの信用を丸潰れにされてしまいました。
その内容は、貴利矢は黎斗がゲンムだという事を永夢達に言ったんですが、
貴利矢がゲンムを倒し、ゲンムのライダー姿を暴いたのですが、
そこにいたのは黎斗ではなくパラドだったんですね。
これはある意味パラドが黎斗を救いその正体を隠したのですが、
これによってまたも貴利矢は嘘つき扱いをされてしまうことになったんです。
そこで今回貴利矢は黎斗に直接なんで黎斗はゲンムになんかなっているのかを問いただしに行きました。
すると、黎斗曰く、それは貴利矢同様、バグスターの謎を追い求めているとのことでした。
そして、その後に、
”仮面ライダーになる為には適合手術をうけなくてはいけない。しかし一人だけその手術を受けていない者がいる”
と黎斗は言い始めました。
そう、その適合手術を受けていない一人とは、
永夢
なんですよね(^_^;)
そう、永夢は手術を受けることなく、仮面ライダーになってますよね(^_^;)
偶然、明日那と出会い、そこでゲーマドライバとガシャットを使ってソッコーエグゼイドになりましたからね(;^_^A
うおーこれは謎だ謎だ(汗)
と思ったんですが、はんちゃん的にはある予想を思いつきました!
これについては9話のみどころの中で書いてみましたので、
そちらを読んでみて下さい(^^♪
完全に外してても許してくださいね(笑)
9話ネタバレはこちら♪
ということで今回のネタバレはこんな感じになります♪
追伸:ポッピーピポパポの部屋
今回もさっそくポッピーピポパポの部屋がYouTube上でアップされました♪
ということで動画掲載しますね♪
今回のポッピーピポパポの部屋では「仮面ライダーエグゼイドグミ」やその他お菓子についても触れています♪
そんな商品について紹介する可愛い松田るかちゃん注目ですね(笑)